会社概要

COMPAMY

会社概要

社名の由来

1日の新たな始まりとなる「朝」のように、新しい門出を迎える方へ…。
エネルギー溢れる会社・お店作りのお手伝いをしています。
お店を、会社を、施設を、街を「彩」る。
私たちは「彩朝(アート)」で人の心を豊かにします。

社名の由来

1日の新たな始まりとなる「朝」のように、新しい門出を迎える方へ…。
エネルギー溢れる会社・お店作りのお手伝いをしています。
お店を、会社を、施設を、街を「彩」る。
私たちは「彩朝(アート)」で人の心を豊かにします。

経営理念

経営理念

私たちは感性を活かし、
喜びあふれる町づくりに貢献し

地域の活性化を目指します。

私たちはデザインでお客様の想いをカタチにし
繁栄を創造し続けます。


私たちと関わる全ての人の幸せを追及します。

行動理念

行動理念

自分に自信と誇りをもってチャレンジします。

感謝と笑顔で接します。

仲間と共に成長し感動します。

代表挨拶

私が私が起業した当時、看板業界で女性は珍しい存在でした。
修業時代からも含め30年以上サインに携わらせて頂いておりますが、女性の感性を取り入れたいお客様に、女性ならではの色使いとデザインで、男性にも女性にも好まれるお店や会社へとイメージチェンジをしてまいりました。

そして「女でも 自分で作って最後の工事まで全部やりたい」と机上のデザインだけでなく、看板製作・現場施工まで一貫して自分の手で行ってまいりました。
現在は信頼できるスタッフ等と共に一丸となって 店舗設計やWebsite・ブランディングに至るまで、お客様の想いをカタチにするお手伝いを精一杯させて頂こうと日々取り組んでおります。

私は、看板は「顔」 建物は「体」 オーナー様の想いは「心」だと考えています。
お客様のお話をじっくりとお伺いし、お客様の魅力を引き出し、お客様のカラーを活かし、魅力的で愛される会社・お店を作っていくことが弊社の使命だと考えております。

弊社は「TOTAL DESIGN」で 外観リニューアル・内装の店舗改装・Webや動画製作に至るまで責任をもって誠心誠意お手伝いさせて頂きます。そしてお互いに“ありがとう“と言える関係を作っていきます。
「アートで社会に貢献していく」
アート・スタイルはチームでそれを実現していきます。

彩朝スタイル
代 表 八 木 彩 羽


あいち・ウーマノミクス推進事業
「女性起業家育成・促進事業」
あいち女性起業家支援プログラム
「COMPASS」
に参加した時の様子です。

COMPAMY PROFILE

会社紹介

社名彩朝スタイル(アート・スタイル)
設立2002年9月
沿革2002年9月 旧社名YAGISTUDIO 設立
2011年6月 現住所に事務所移転
彩朝スタイルに社名変更
代表 八木 彩羽(やぎ さわ)
住所〒496-8014
愛知県愛西市町方町二ツ橋143番地
TEL 0567-22-0207
FAX0567-26-0088
事業内容店舗・オフィスのデザイン設計および施工
看板企画デザイン・製作・施工
グラフィックデザイン・印刷物企画制作
Web製作
資格等1級建築士
屋外広告士
高所作業車免許
宅地建物取引士
屋外広告物点検技能講習修了
景観広告検定2級
元 日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー
ブランディング・マネージャー 1級取得
登録屋外広告業
愛知県・名古屋市・岐阜県・三重県
建築業許可許可番号  愛知県知事(般-6)第67973号
許可建設業の種類
建築工事業、大工工事業、屋根工事業
タイル・レンガ・ブロック事業
綱構造物工事業、内装仕上工事業
社名
アート・スタイル
設立
2002年9月
沿革
2002年9月 旧社名YAGISTUDIO 設立
2011年6月 現住所に事務所移転
彩朝スタイルに社名変更
代表
八木 彩羽(やぎ さわ)
住所
〒496-8014
愛知県愛西市町方町二ツ橋143番地
TEL
0567-22-0207
FAX
0567-26-0088
事業内容
店舗・オフィスのデザイン設計および施工
看板企画デザイン・製作・施工
グラフィックデザイン・印刷物企画制作
Web製作
資格等
1級建築士
屋外広告士
高所作業車免許
宅地建物取引士
屋外広告物点検技能講習修了
景観広告検定2級
元 日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー
ブランディング・マネージャー 1級取得
登録
屋外広告業
愛知県・名古屋市・岐阜県・三重県
建築業許可
許可番号  
愛知県知事(般-6)第67973号

許可建設業の種類
建築工事業、大工工事業、屋根工事業
タイル・レンガ・ブロック事業
綱構造物工事業、内装仕上工事業

ACCESS

アクセス