ABOUT US
私たちについて
田舎の看板屋アート・スタイルです
私たちの日常を、
ちょこっと覗いてみてください
田舎の看板屋アート・スタイルです。
私たちの日常を
ちょこっと覗いてみてください。
アート・スタイルは、田舎の小さな看板屋さんです。
緑豊かな田んぼの真ん中にぽつりと立つ真っ白い建物が日々デザインや制作をしている場所です。
カフェをイメージした打合せルームでお茶を飲み、雑談をしながらお客様の夢やお悩みを伺っています。
「ついつい長居をしちゃったなー」とお客様が度々言って帰られます。
お客様のお話を伺うと、「絶対に喜んでもらえるものを創ろう!」と私たちも力が入ります。
お客様の幸せは、私たちの幸せです。
アート・スタイルは愛知県愛西市にある小さな看板屋さんです。緑豊かな田んぼの真ん中にぽつりと立つ真っ白い建物が日々デザインや制作をしている場所です。
カフェをイメージした打合せルームでお茶を飲み、雑談をしながらお客様の夢やお悩みを伺っています。「ついつい長居をしちゃったなー」とお客様が度々言って帰られます。お客様のお話を伺うと、「絶対に喜んでもらえるものを創ろう!」と私たちも力が入ります。
お客様の幸せは、私たちの幸せです。

1
DESIGN
女性目線だけど
男性にも好まれるデザイン
内装提案もできる、
珍しい看板屋です。
アート・スタイルは女性が中心の会社です。
とはいえ女性だけど男性にも好まれるジェンダーレスなデザインが得意です。
色使いや文字の大きさ、素材、レイアウトや店内装飾に至るまで、細部にこだわったご提案をしています。
男性観の強い工場や店舗などでも老若男女 全ての人が入りやすい空間へと変身させます。

1
DESIGN
女性目線だけど
男性にも好まれるデザイン
内装提案もできる、
珍しい看板屋です。

アート・スタイルは女性が中心の会社です。
とはいえ女性だけど男性にも好まれるジェンダーレスなデザインが得意です。
色使いや文字の大きさ、素材、レイアウトや店内装飾に至るまで、細部にこだわったご提案をしています。
男性観の強い工場や店舗などでも老若男女 全ての人が入りやすい空間へと変身させます。

2
DESIGN
女性目線だけど
男性にも好まれるデザイン
内装提案もできる、
珍しい看板屋です。
イラストは原稿作りから行っています。
原稿は最初にipadの小さな世界から始まるんです。
出来上がった原稿から実際に大きな建物に描くのは、看板屋の醍醐味でもあります。 壁面イラストはインパクト大!です。
アート・スタイルは起業当時から壁画を描いてきました。
壁画は 外観から室内まで、どんな凸凹の壁でも自由に描く事ができます。
屋外はダイナミックに。室内はおしゃれな演出に。空間に個性を与え、人を惹きつける魅力を与え、一度見たら忘れられないインパクトを持たせることができます。
「あ! あの絵のある建物ですね!」と人が覚えてくれます。
ランドマーク的存在になりますね。
2
DRAWING
壁画で惹きつける

イラストは原稿作りから行っています。
原稿は最初にipadの小さな世界から始まるんです。
出来上がった原稿から実際に大きな建物に描くのは、看板屋の醍醐味でもあります。 壁面イラストはインパクト大!です。
アート・スタイルは起業当時から壁画を描いてきました。
壁画は 外観から室内まで、どんな凸凹の壁でも自由に描く事ができます。
屋外はダイナミックに。室内はおしゃれな演出に。空間に個性を与え、人を惹きつける魅力を与え、一度見たら忘れられないインパクトを持たせることができます。
「あ! あの絵のある建物ですね!」と人が覚えてくれます。
ランドマーク的存在になりますね。

3
ARTISAN
デザイナー 兼 職人です
相談から施工まで
ワンストップで行います
デザイナー兼 職人です。
屋外工事は怖いし、女だから取り付けは出来ないです….。なんて言いませんでした。ずっと最後まで責任をもって成し遂げる!と現場施工までやってきました。
施工までを自分たちでやってきたからこそ、「この素材にしよう」「この位の大きさの方が見栄えがいいな」「こうすれば取り付けられる」とアイデアが出てくるのかもしれません。
室内改装についても、できる事は自分たちでもやっています。
弊社のショールームは、今あるものを使ってリメイクだらけ!!
「これ、貼り替えたら安く済むよね」リメイクもアイデア次第で新品同様に!

3
ARTISAN
デザイナー 兼 職人です
相談から施工まで
ワンストップで行います

デザイナー兼 職人です。
屋外工事は怖いし、女だから取り付けは出来ないです….。なんて言いませんでした。ずっと最後まで責任をもって成し遂げる!と現場施工までやってきました。
施工までを自分たちでやってきたからこそ、「この素材にしよう」「この位の大きさの方が見栄えがいいな」「こうすれば取り付けられる」とアイデアが出てくるのかもしれません。
室内改装についても、できる事は自分たちでもやっています。
弊社のショールームは、今あるものを使ってリメイクだらけ!!
「これ、貼り替えたら安く済むよね」リメイクもアイデア次第で新品同様に!

4
FORTE
田舎の路面店が得意です
ドライバー目線で
入りたくなる外観へと変えています
田舎の店舗の特徴は、とても敷地が広い事。
都会のひしめき合った店舗は、「店舗正面の印象」がお客様の入りを左右します。
反対に田舎の店舗は、車で来店する方が多く、遠く離れた道路からも看板や建物が認識ができる事がとっても重要!つまり「建物全体」がお客様の入りを左右します。
また、車で通り過ぎる一瞬のインパクトも大切です。素敵なお店は「何のお店?」とお客様の興味をひきます。
弊社は、田舎のお店を離れた目線でご提案するのが得意です。
「お客様がはいりやすくなるには?」「何が女性の目を惹きつける?」
私たちの女性目線も足しながら、心くすぐるご提案をしています。
4
FORTE
田舎の路面店が得意です
ドライバー目線で
入りたくなる外観へと変えています

田舎の店舗の特徴は、とても敷地が広い事。
都会のひしめき合った店舗は、「店舗正面の印象」がお客様の入りを左右します。
反対に田舎の店舗は、車で来店する方が多く、遠く離れた道路からも看板や建物が認識ができる事がとっても重要!つまり「建物全体」がお客様の入りを左右します。
また、車で通り過ぎる一瞬のインパクトも大切です。素敵なお店は「何のお店?」とお客様の興味をひきます。
弊社は、田舎のお店を離れた目線でご提案するのが得意です。
「お客様がはいりやすくなるには?」「何が女性の目を惹きつける?」
私たちの女性目線も足しながら、心くすぐるご提案をしています。
5
SHOWROOM
ショールームでサンプルやモニターを
見ながら打ち合わせをしています。
お客様の想いや魅力をじっくりと伺っています。
室内改装についても、できる事は自分たちでもやっています。
弊社のショールームは、今あるものを使ってリメイクだらけ!!
「これ、貼り替えたら安く済むよね」リメイクもアイデア次第で新品同様に!看板屋なのにショールーム??
と思われるかと思いますが、意外と大事なポイントなんです!
一般的に看板屋さんの社屋は制作工場が多く、打ち合わせはお客様の事務所か現場でお話する事がほとんどです。
弊社では現地の様子をマップで確認したり、プランニングの内容を、お客様と一緒にモニターをみて確認しながらお話する事ができます。
商品見本・カタログ等もご用意しておりますので実物を見ながらご相談頂けます。
ここカフェですか?とよく言って頂きける落ち着いた空間になっています。
ご相談がある際は、ぜひ一度お気軽にお越しください!

5
SHOWROOM
ショールームでサンプルやモニターを
見ながら打ち合わせをしています。
お客様の想いや魅力をじっくりと伺っています。

看板屋なのにショールーム??
と思われるかと思いますが、意外と大事なポイントなんです!
一般的に看板屋さんの社屋は制作工場が多く、打ち合わせはお客様の事務所か現場でお話する事がほとんどです。
弊社では現地の様子をマップで確認したり、プランニングの内容を、お客様と一緒にモニターをみて確認しながらお話する事ができます。
商品見本・カタログ等もご用意しておりますので実物を見ながらご相談頂けます。
ここカフェですか?とよく言って頂きける落ち着いた空間になっています。
ご相談がある際は、ぜひ一度お気軽にお越しください!

STAFF
スタッフ紹介

【クリーム】ライムちゃん
皆のお母さん
マイペースだけど優しい性格。
人も大好きなので撫でて欲しい!
【茶色】アンディ君
唯一の男の子。
警戒心が強くて、人見知り。
でも、実は甘えん坊
【黒色】ひまわりちゃん
特攻隊調ひまわりさん!
どんな所でもガンガン進んで
常にテンションMAX!
お転婆だけど、実はビビり笑

代表・デザイナー・プランナー
さわさん
仕事で一番大好きな事は手描き!
やってみたい事は
仲間と共に作り上げる
人があっと驚くリノベーション。
国内外問わず楽しい場所を作ります!
国内・国外問わず旅行が大好き!
庭で犬と一緒に日向ぼっこしたり
ゴロゴロするのも最高!
自分を一言で言うと
「派手そうに見えるくそ真面目。
お人良しの人見知り」

企画営業・製作施工
たまこさん
お客様に喜んでほしくて
仲間と一緒に日々良い仕事をと
取り組んでいます。
今後は、物件探しからお手伝いして
色んな面からお役に立ちたいです。
とにかくお酒が大好きなので、
よく飲んでいます(毎日…?)
自分を一言で言うと
「おっちょこちょいで涙もろい」

店舗設計・デザイナー
かなみ
建築士のひよこです。
建築意匠を得意としているので、
皆さんのお役に立ちたいと思います。
母よりも旅行好きで、
旅行に行きまくっています。
自然と建築物が大好き。
自分を一言で言うと
「しっかり者に見えるけど、
実はほっこり派」

ブランディング・デザイナー
なかばん
デザインは『贈り物』
贈り物を贈る時、相手が喜ぶように
梱包やそれを渡すシチュエーションを
考える事を大切にしています。
お客様にもそんな素敵な贈り物を
届けたいです。
お酒が大好きで学生時代の
卒業制作は日本酒をテーマにして
ブランディングしました。
自分を一言で言うと、
「遊び心あるマメ&真面目」