大胆に壁を開口! 親しみある開放的な店舗設計を

大胆に壁を開口!
親しみある開放的な店舗設計を


軽未使用車専門店minic
第一展示場
愛知県稲沢市

企業様のご紹介

稲沢市にある「有限会社 光田モータース 」様は、創業55年以上の歴史を持つ地元密着型の自動車販売・整備会社で
東海地区でも売り上げが1位になる程地元の方々に親しまれている会社様です。
minic」という軽自動車専門店があり、未使用車から中古車まで幅広いラインナップを取り揃えています。

稲沢市にある「有限会社 光田モータース 」様は、創業55年以上の歴史を持つ地元密着型の自動車販売・整備会社で、東海地区でも売り上げが1位になる程地元の方々に親しまれている会社様です。

ご要望
– 事業拡大‼︎店舗改装大プロジェクト‼︎ –

ご要望

今回、事業拡大と共により多くのお客様に車を販売できるように
これまでの店舗の中で『最も広い居抜きの店舗を改装』という大プロジェクトをご依頼いただきました。

アート・スタイルはデザイン・設計から携わり「外観と内装」をトータルでデザインすることで
より店舗の魅力を効果的に見せて「集客」に繋げるお手伝いをさせて頂きました。

内装は設計から行い入り口の動線から大きく変えて社員の使いやすさ、お客様が入りやすい店舗を考えさせて頂きました。

今回、事業拡大と共により多くのお客様に車を販売できるように、これまでの店舗の中で『最も広い居抜きの店舗を改装』という大プロジェクトをご依頼いただきました。

外観の施工例はこちら

あわせて読みたい
未使用車販売店minic(外観) /愛知県稲沢市 未使用車販売店minic愛知県稲沢市 自動車販売・リース・修理店 施工主様HPへ 移転に伴う新店舗の外装サイン壁面サイン、ファサード看板ガラスサイン、ガラスフィルム張...

間取りから大胆に変更

アート・スタイルには建築設計ができるスタッフがいるため
大胆にガラッと店舗を変えることができます。

壁を造らず家具や壁紙で空間を分けることで
圧迫感のない「品のある親しみやすい空間」に生まれ変わりました。

壁を造らず家具や壁紙で空間を分けることで、圧迫感のない「品のある親しみやすい空間」に生まれ変わりました。

Before

広々とした空間だけど、窓が小さく暗い雰囲気

After

\ 開口を広げて明るい店内へ /

Before

元々の居抜きの店舗は、駐車場から入口が分かりにくい状態でした。

元々の居抜きの店舗は、駐車場から入口が分かりにくい状態でした。

After

設計から見直すことで入り口を大胆に変更‼︎
風除室を設けた大きな開口を設けることで、お客様にとって入りやすい店内にしました。

また室内から駐車場が見えることでお客様が来たこともすぐに対応できるようになりました。

設計から見直すことで入り口を大胆に変更‼︎
風除室を設けた大きな開口を設けることでお客様にとって入りやすい店内にしました。

また室内から駐車場が見えることでお客様が来たこともすぐに対応できるようになりました。

内装デザイン設計
– 細やかな気遣いで居心地の良い空間を –

内装デザイン設計

動線」と「導線

アート・スタイルの店舗設計はこの二つを大事にしながら
集客につながる道筋を考えています。

「動線」→働く社員が効率よく人が働きやすい道筋を作る。
「導線」→お客様が自然に導かれる道筋を作る。

アート・スタイルの店舗設計はこの二つを大事にしながら集客につながる道筋を考えています。

「動線」→働く社員が効率よく人が働きやすい道筋を作る。
「導線」→お客様が自然に導かれる道筋を作る。

Before

駐車場から入口が分かりにくく、
スタッフとお客様が同じ動線で使いずらい

After

\ 駐車場からの入口が明瞭!スタッフ専用入口も確保した動線計画へ /

駐車場からの入口が明瞭!
\ スタッフ専用入口も確保した動線計画へ /

店内の色味を抑え、主役である「お客様、車」を引き立たせる。

主役となる「色」は、お客様、車。

来るお客様は十人十色。
取り扱う車も多種多様。

様々な車種を提供できる意味合いを込めて
内装にはあまり色を使わず木目調などの質感を重視して
シンプルで飽きのこない「親しみの持てる空間」に仕上げました。

来るお客様は十人十色。
取り扱う車も多種多様。

様々な車種を提供できる意味合いを込めて、内装にはあまり色を使わず木目調などの質感を重視。シンプルで飽きのこない「親しみの持てる空間」に仕上げました。

各種スペースのご紹介
– 品ある親しみやすい空間 –

各種スペースのご紹介

事務スペース

壁や床などグレーを基調とした室内にしています。

商談スペースと事務スペースで
天井と床の素材を変え 自然と視覚的に区分けしています。
壁などで区画を設けるよりも、圧迫感なく広々とした空間を創っています。

壁や床などグレーを基調とした室内にしています。
商談スペースと事務スペースで、天井と床の素材を変え 自然と視覚的に区分けしています。壁などで区画を設けるよりも、圧迫感なく広々とした空間を創っています。

家具製作の施工例はこちら

既製品だけでなく作れるものは自分たちで製作し、同じ質感を統一させました。

既製品だけでなく作れるものは自分たちで製作し、同じ質感を統一させました。

風除室

風が強い場所でしたのでお客様が安心して入れるように
風除室を設けて二重扉にしました。

木の箱がボコッとハマったようなデザインにしたくて
外壁と内装の壁紙は似ている木目を選ばせて頂きました。

風が強い場所でしたのでお客様が安心して入れるように風除室を設けて二重扉にしました。
木の箱がボコッとハマったようなデザインにしたくて外壁と内装の壁紙は似ている木目を選ばせて頂きました。

トイレ

トイレは売上を左右する場所とも言われています。
特に女性はきれいなトイレのお店がいいと言う方も多いですよね。

今回は、店内の色味も取り入れつつ、
高級感のあるライトや鏡、洗面スペースを採用させて頂きました。
円形の鏡と洗面ボールにして女性に好まれるようなデザインにしました。

トイレは売上を左右する場所とも言われています。特に女性はきれいなトイレのお店がいいと言う方も多いですよね。
今回は、店内の色味も取り入れつつ、高級感のあるライトや鏡、洗面スペースを採用させて頂きました。円形の鏡と洗面ボールにして女性に好まれるようなデザインにしました。

男性用の洗面台スペースには、黒の照明と鏡へ。
洗面ボールも四角で統一してシンプルにしています。

男性用の洗面台スペースには、黒の照明と鏡へ。洗面ボールも四角で統一してシンプルにしています。

会議室

「隠し事なく風通しのいい会社にしたい。」
ということで事務スペースや商談スペースからもよく見える
大きな窓を設置しています。

「隠し事なく風通しのいい会社にしたい。」ということで事務スペースや商談スペースからもよく見える大きな窓を設置しています。

休憩室

ゆっくり休憩できるように
会議室とは異なり、休憩している様子がお客様に見えないけど
事務スペースからすぐに呼び出しができるように目線を計算して小窓をつけました。

「ゆっくり休憩できるように会議室とは異なり、休憩している様子がお客様に見えないけど、事務スペースからすぐに呼び出しができるように目線を計算して小窓をつけました。

モニタースペース

企業・商品紹介の動画が流れるモニターや
タログを置きスペースを設けています。
上部には案内サインを設けて、分かりやすいデザインとしています。

企業・商品紹介の動画が流れるモニターたやカタログを置きスペースを設けています。上部には案内サインを設けて、分かりやすいデザインとしています。

外観の施工例はこちら

その他関連する施工例はこちら

  • URLをコピーしました!