生徒を迎える・巣立つ・帰れる場所がテーマの外観デザイン
つばさ塾
愛知県津島市

お客様のご紹介


子供達が毎日 自主的に勉強する塾。中学部は毎年5教科合計が120点以上アップする塾生が出る。
高校部は2008年創立以来、国公立大大学合格率が100%の塾。ってくらい本人のやる気をおこさせてくれる学習塾。
ガッキー先生は、ただ勉強を教えるだけでなく、人としての在り方・生き方・勉強の本質って何??って事も教えてくれます。
まるで家族のようにアットホームで温かい塾です。ガッキー先生のお人柄が素敵です!
子供達が毎日 自主的に勉強する塾。中学部は毎年5教科合計が120点以上アップする塾生が出る。高校部は2008年創立以来、国公立大大学合格率が100%の塾。ってくらい本人のやる気をおこさせてくれる学習塾。ガッキー先生は、ただ勉強を教えるだけでなく、人としての在り方・生き方も多くのことを教えてくれます。まるで家族のようにアットホームで温かい塾です。ガッキー先生のお人柄が素敵です!
ご要望
岐阜県海津市から愛知県津島市に塾を移転するが、認知度がないので、生徒さんが来やすい雰囲気の外観にしたい。
近くに小学校があるので、子供達が通いやすい雰囲気にしたい。
勉強だけを教える塾でなく、アットホームな環境であることも伝えたいというご要望でした。
岐阜県海津市から愛知県津島市に塾を移転するが、認知度がないので、生徒さんが来やすい雰囲気の外観にしたい。
近くに小学校があるので、子供達が通いやすい雰囲気にしたい。勉強だけを教える塾でなく、アットホームな環境であることも伝えたいというご要望でした。
外観デザイン
Before

After




以前の青い外観から、オレンジの外観を活かしてよりアットホームなデザインに
以前の青い外観から、オレンジの外観を活かしてよりアットホームなデザインに
正面・壁面サイン
Before

After

塾は、生徒さんにとっての止まり木のような場所。
巣立った雛がまた戻ってきて、みんなでワイワイ過ごせるイメージを壁面に描きました。
塾は、生徒さんにとっての止まり木のような場所。巣立った雛がまた戻ってきて、みんなでワイワイ過ごせるイメージを壁面に描きました。



ガラスサイン

側面・壁面サイン・ガラスサイン



勉強はもちろん生徒さんの人生相談にのるなどコミュニケーションを大事にしていらっしゃる方でしたので
止まり木の周りに吹出しをつけてみました。
勉強はもちろん生徒さんの人生相談にのるなどコミュニケーションを大事にしていらっしゃる方でしたので
止まり木の周りに吹出しをつけてみました。
自立看板
